f:id:multi_109:20240414231535j:image

春分の日

赤子はたんぱく質をとり始めた。

しばらくは豆腐ときなこぐらいだ。

どれもペロリと食べてくれる。

 


スプリングクリーンと断捨離と、インフルエンザの後始末。だいぶ落ち着いてきた。

 


食器棚のアクリル板が予定より早く届き、旦那がいるうちに交換できた。

簡単に聞こえるが、1日かかった。

アクリルカッターを手に入れられなかったので彫刻刀で代用したし、アクリル板を折るのは恐ろしいし、うまく折れなかったものをペンチで折り取ったり、どれも冷や汗をかきながらした。

それを丁番にはめて戻すのも苦労した。かなり経験と技術がいるものだと感じた。全然うまくいかないし、高いところからネジを落とすと拾うのが大変だし、扉ごと落としそうでヒヤヒヤするし、これも冷や汗をかきながらの作業だった。傾きを直すのも、間隔を調節するのも閉まるようにするのもどれもとても難しかった。

汗だくになって、夕方17時に終わったのだった。がんばって、1人でやりきってみせたさ。

 


昨日は腹が立った勢いで、寝室の本棚も撤去した。

棚1つなくなっただけで、こんなにすっきりすると思わなかった。イケアのライトが初めて映える。

撤去した本棚は、処分してしまいたい。

棚があると、そこに物を詰めていってしまうから。すでに、中にはまる引き出しを買おうか、なんて考えが浮かんできている。棚を作ると、人はそこに物をため込んでいってしまう。

 


0円生活はほどなくして終わりを迎え、食料在庫も随分なくなったので、業務スーパーに買い出しに行ってみた。

物を捨てないのに、増えていくから、物だらけになる。そう思えば思うほど、増えていく物たち。

これはこう使えるから、ちょっと取っておこう。も多いし、それを保留にすることも多い。また増えた、と思うということは、意識化できたからで、増えたことに気づけただけよかったのかもしれない。

ブレンダーについていた泡立て器は、ひどく飛び散るので結局前のブレンダーも捨てられなくなった。はかりは、よかったけどちょっとでも重さを外したらゼロになってしまう。そこが不便だ。

ごみ袋にパンパンだった服は、奇跡的に売れ、かさが減ったしユニクロに返すやつも昨日返して、我が家のごみの総量はまた減ったとは思う。でも、果てしない。まだまだ無駄だらけ。

スプリングクリーンも始まって、外壁から綺麗になった。中も綺麗にするぞ。

日常の家事と、積極的な家事。

今日は洗濯機のスプリングクリーン。

だがオキシの掃除はうまくいったことがない。

なんだか溶け残りで汚くなったみたいだ。

まぁ、洗剤入れるところと排水するところを水洗いし、なんだかんだ出たワカメみたいなやつを拭きとり、掃除する前よりは綺麗になったんじゃないかなぁ。赤ちゃんの衣類を洗うようになってから初めて掃除したのかな、ドロドロのヘドロはそれ由来かなと思った。全部きれいに流した。パイプフィニッシュを忘れたので、明日しようと思う。

なんだか強い眠気が2時ごろきて、眠った。

貧血のような、自分のイメージでは、2週間ワンオペの疲れが出たのと、それを栄養ドリンクで焚きつけていた反動、そして久しぶりのコーヒー摂取などが重なったのかなと思っていた。

0円生活3日目、今日はきっとスーパーに行くのでそうはならない。

しかし今日のは、在庫を活かす為であるのでカウントしない。そして末っ子の離乳食用の野菜も買う。

スーパーの滞在時間が短くなるように、ダンボールなど捨てるものをたくさん持っていく。

 


食器棚の引き出しを整頓して、すこし落ち着いてしまった断捨離欲。

しばらく、娘の卒業式モード。春休みモード。通院などして、スプリングクリーンを始める時期である。

0円生活2日目。

今日はブロッコリーとベーコンと白菜をやっつける。あと冷凍庫のカット野菜と。

 


明日は水曜なので、末っ子用の葉野菜だけ買わないといけないかも。でもそれだけだ、あとはゴミ出しなんかで時間を稼げるとよい。

 


午前中はもうずっと断捨離の時間にしている。毎日何かしらこつこつ整頓したり捨てたりしている。今日はチラシと紙袋、毎回毎回大量にゴミが出るけど、こんなに溜めてたかなと毎回思う。それから中学生グッズの解体、明日のゴミ出しに備えて。それからまたひとつ売ることにしたキッチン家電。売れてないのに、もう梱包の準備しちゃう。爽快だ。楽しい。物を処分するのも、売るのも。一度整理したところでも、すぐにごちゃついて物が溜まっている。本当に不思議だ。いくらやってもキリがない。いつまでも本丸にいかない。本丸とはどこかだけど。写真の整頓とか、物置だとか。

 


メルカリは、一万円ほどになった。

今日から離乳食。

末っ子はちゅうちゅうと吸うように、なんだか小さじだか何杯だかよくわからなくなった、ちょっと多すぎるのではという、粒の残った雑なおかゆを、ぺろりと平らげた。

小さじ1杯とは、計量スプーンの小さじであり、食べるスプーンの何杯か分になる。

その知識は残っていたのに、なぜか大さじで取り分けてしまい、5日分に完璧に取り分けたと思った保存容器はすぐに冷凍してあったので、半解凍のまま小さじですくい直して、例えば大さじ3入れてしまったところからは、小さじ3にするために9-6をしたり、その取ったやつを別日の小さじ4に振り分けたりと複雑な計算をして、すごく苦労して直した。

その結果、どれも量があいまいになったりしたのだ。

 


それに初めてブレンダーを使って、想像より瞬間にペーストになるわけではなく、結構かけないといけないその機械にも慣れなかった。結構かけても粒が残る。仕上げには、すり鉢を使った方がいいのかもしれない。明日はそうする。

 


今日はどこも買い物に行かなかったので、0円生活1日目。だけど、土曜には野菜の離乳食が始まるので、買い出しに行かないといけないかもしれない。それは抜かすしかないけど、うやむやにならないようにしたい。

期間だけど、初の全員家族旅行の16日までにしたらどうだろうか。冷蔵庫空っぽにして出かけてやるぞ!

23日の金曜日から始まった、我が家のコロナ禍。

次女のそれを、1日で治ったため何かしらの風邪だと軽視した、それが月曜に卒業式間近の長女にうつり、わたしも発症し、木曜に赤子にうつり、遠隔の旦那は体調こそ悪いものの週末の帰省は取りやめ、わたしは1人コロナにかかりながら3人のコロナの世話をしたのだ。

 


ご褒美に、買い物しがち。

このコロナ禍のご褒美は、キッチンスケールと、温度計。ずーっとずっと欲しかった。

前に買ったやつは何であれだったんだっけな、タダだったか、安かったんだったか、ずーっと気にくわなかった。でも、数々のお菓子を作ったさ。電池切れで、でももう新しいボタン電池を買う気がなくなって、綺麗なスケールをお迎えした。電池も単4で、備えやすい。

 


キッチンの断捨離をし、やっとお気に入りの道具を揃えて始めている。これから買うものは、ちゃんと選んで買う。

 


だけど、明日から1週間の目標は、お金を使わないで過ごす、だ。

ちょっと簡単に買い過ぎているな、と、旦那が節約して過ごしてるのを見て、そう反省したのだ。