今日で入院して1週間。

長いような、早いようなだ。

生活パターンが決まってくると、ちょっとだけ早く感じるのかもしれない。

 


今日から連休かぁ。普段の日でも暇なのに、お休みの日の病院はスタッフさんが少なく、身の回りのことをしてくれる人も少なく、静かで何も起こらない。それでお見舞いとかでもうるさくなりがちだから、それが3日間続くのが、嫌だな。

 


個室に移る話が出て、せっかく節約だと思ってがんばってるのにな、2週間個室っていくらだ、とか思ったけど、高額医療制度を信じてみようか。払うお金の上限が決まっているなら、ストレスを溜めずに済む方がいい。何度思い出しても、前2回のお産は、申請忘れた気がする。

 


ストレスといえば、ここ数日、決まった夢を見ている気がする。ご飯の残りを、半分食べないといけない。みたいな感じ。それが半分じゃなくて、全部食べることになった、みたいな夢。お腹が張って、目が覚める直前にいつも見ている気がする。ストレスによる夢だと感じる。

 


世の中はお盆。旦那は帰ってくるのにな、とか思う。お見舞い断ったのはわたしだけど。だって10分程度ってどこかに書いてあったから。個室になるなら、30分ぐらい話してもよさそうだけどな。わたしたちなら30分も話せば十分だと思う。でも30分のためにも、高速で1時間、下道で2時間の場所に来ないよなぁ。せっかく子どもに会えて、その子どもを連れてこれないのに、半日潰すような価値が、このお見舞いにない。大きな手術を控えているわけでもない。ひたすら安静の、暇な妊婦の相手をしろなんてわたしでも思わない。

 


わたしの父。わたしの子どもたちにまで嫌われ始めている。父は偏屈者で、年を取れば取るほど、頑なになっていってる気がする。似てると囁かれるわたしは、最近、少しでも違う道を歩めるように、気にすることが多くなってきた。誰にも彼にも嫌われる父。ちょっと攻撃的なんだよな。口も悪いし、前は手も出た。今でも出しかねない雰囲気で相手を追いつめる。人に干渉しすぎるのかな。突然怒りがマックスになる。100%相手が悪いといった勢いもよくない。全否定する。自分の利しか考えてない。わたしにも心あたりがあるところで、年取ってから、あんな風に人に避けられる人になりたくないと思う。どう変えていけばいいんだろうな。

 


今日、子どもたちと旦那に会えた。

ほんの数分だったけど。抱きしめられなかったけど。欲を出したらきりがないし、わたしたちの面会はこういう感じだったのだろう。

入っちゃだめという感じを下の子は感じとってか、さっと手を消毒し、消毒したよー、と看護師さんにも聞こえるようにちゃんとアピールして、消毒でベトベトになった手に触れた。いじらしくて、後から辛くなった。消毒すると手荒れする子なのにな。まったく、下の子は。上の子も一生懸命だったけど。お手紙が入ってなかったのは、どういうことなんだろうか。下の子のお手紙には、ままはげんきか、わたしはげんきといったことが書いてあった。まったく、下の子は。

 


34週までのカウントダウンが始まる。あと6日。

その次の月曜の診察を待って、もしかして、明日出ますか?なんてこともあるかも。

 


入院して読書が進み、滞在中にたぶん4冊は読める。今年も全然、本を読めてなかった。メロディ・フェアを読んだのは、たぶん今年だったと思う。今年に入って、5冊か。ほんとはもっと、こんな風に読書に没頭する時間を作りたかった。でも家にいると、スマホやテレビに負けちゃうんだよなぁ。それで疲れて寝ちゃう。でもやっぱり、読書をしている時間は豊かでよい。おもしろい本ならなおさらよい。気取ってる、とかじゃなくて、没入感がいいんだよなぁ。あとやっぱり、心も豊かになってる気がする。感受性というか。表現力というか。